hmg my life ~№2 › 【スイートポテトと焼き芋】
以前のブログは【お気に入り】からご覧下さい♪
2022年03月01日
【スイートポテトと焼き芋】
先日作った焼き芋が
あまりにも美味しかったので
また作ろうと思い
さつま芋をたくさん買ってきました
さつま芋を見た二女が
『あ!こないだ約束しとった
スイートポテト作るんやろ?』
私
『約束?
ええと…焼き芋を…』
二女
『スイートポテト楽しみ!』
私
『これは全部、焼き芋に…』
二女
『これは、おやつやな )^o^( 』
(; ̄ェ ̄)
作るしかない

完成♪
こんな感じ

さつま芋の皮を剥いて
レンチンしたら
まっ黄色
もう美味しそう

網でこすのが面倒くさいので
フープロに入れてしまおうではないか
砂糖
生クリーム
バター
卵黄
in!

さつま芋のカタチにした
その先には…

まだまだある
さつま芋!
この手をつけていないサツマイモは
後に
焼き芋となる

卵黄and生クリームを混ぜたものを塗る

テカテカ

180度で
焦げ目がつくまで焼く

栗饅頭
思い出す

美味いっ!
まったりしていて
最高だ
焼き立てを二女に持っていくも
二女、
(今は、その気分じゃないんやさなぁ♪
置いといてョ ( ̄3 ̄))
と言わんばかりに
ティッシュを1枚引き抜き
ヒラヒラさせて机に敷き
(ここに置いといてよ)
と言わんばかりな表情 ( ̄▽ ̄;)
のちに
おかわりスイートポテトした
達成感アリ ( ̄^ ̄)ゞ
さて

スイートポテトを焼いた余熱を利用して
焼き芋
オーブンの取説には
300度で40分とあるが
どう考えても
温度高すぎでは??
ということで

小ぶりなさつま芋なので
170度で40分
追加で5分

蜜がすごい

わぁー♪
たくさん!

うんまっ!(о´∀`о)
さつま芋祭りだ
わっしょい
扶桑社 ESSE
プラチナインフルエンサーの活動
http://platinum-reporters.fusosha.co.jp/XP/bd1546.html
あまりにも美味しかったので
また作ろうと思い
さつま芋をたくさん買ってきました
さつま芋を見た二女が
『あ!こないだ約束しとった
スイートポテト作るんやろ?』
私
『約束?
ええと…焼き芋を…』
二女
『スイートポテト楽しみ!』
私
『これは全部、焼き芋に…』
二女
『これは、おやつやな )^o^( 』
(; ̄ェ ̄)
作るしかない

完成♪
こんな感じ

さつま芋の皮を剥いて
レンチンしたら
まっ黄色
もう美味しそう

網でこすのが面倒くさいので
フープロに入れてしまおうではないか
砂糖
生クリーム
バター
卵黄
in!

さつま芋のカタチにした
その先には…

まだまだある
さつま芋!
この手をつけていないサツマイモは
後に
焼き芋となる

卵黄and生クリームを混ぜたものを塗る

テカテカ

180度で
焦げ目がつくまで焼く

栗饅頭
思い出す

美味いっ!
まったりしていて
最高だ
焼き立てを二女に持っていくも
二女、
(今は、その気分じゃないんやさなぁ♪
置いといてョ ( ̄3 ̄))
と言わんばかりに
ティッシュを1枚引き抜き
ヒラヒラさせて机に敷き
(ここに置いといてよ)
と言わんばかりな表情 ( ̄▽ ̄;)
のちに
おかわりスイートポテトした
達成感アリ ( ̄^ ̄)ゞ
さて

スイートポテトを焼いた余熱を利用して
焼き芋
オーブンの取説には
300度で40分とあるが
どう考えても
温度高すぎでは??
ということで

小ぶりなさつま芋なので
170度で40分
追加で5分

蜜がすごい

わぁー♪
たくさん!

うんまっ!(о´∀`о)
さつま芋祭りだ
わっしょい
扶桑社 ESSE
プラチナインフルエンサーの活動
http://platinum-reporters.fusosha.co.jp/XP/bd1546.html
Posted by hmg at 13:59│Comments(0)