以前のブログは【お気に入り】からご覧下さい♪
2019年08月29日
【スイーツも作れる!ニトリのフリーザーバッグ】
前回の記事に引き続き
ESSEさんより
ニトリの商品モニターとして参加させていただきました。
そのご報告です♪
今回試しているのは
ニトリ
フリーザーバッグ
このフリーザーバッグを色んなことに使ってみました。
スイーツ!
こんなの作ってみましたよ~
◆ふるふるゼリードリンク◆

こんな映えるドリンクもフリーザーバッグで簡単に♪

お好みのジュースとアガーでゼリー液を作り、軽くさましたら、フリーザーバッグへ。平らにして冷蔵庫で冷やし固めます。
グラスにゼリーと液体を7対3の割合で注ぎ完成!
今回は
〇コーヒーゼリー&牛乳
〇オレンジゼリー&グレープジュース
です(^^♪
お次は...
わたしの大好きなスイーツを作ってみます(^^♪
◆カラメルミルクシャーベット◆

私の大好きな1品(^^♪
カラメルミルクシャーベット!

フリーザーバッグにカラメルソースと牛乳を入れて冷凍庫に♪簡単です。
半日経ったら、フリーザーバッグを軽くもみもみして出来上がり♪
今までは、深めの容器に入れて作っていましたが、かき混ぜる際にこぼしてしまう…
そして、冷凍庫の中で場所をとる!( ノД`)
フリーザーバッグで作ると、その悩みが全部解消されてしまうのです( *´艸`)
そして、冷凍術
ニトリのフリーザーバッグのおかげで
冷凍庫がスッキリ!

↑ こんなにたくさんのモノがスッキリ収納できました。
そして、それぞれが使いやすくまとめられました!
料理以外にも、
衣替え時に、子どもたちの細かい衣類をまとめるのに使ったり
子どもたちが、フリーザーバッグにマスクのストックを入れてランドセルに入れていたり
いざという時の救急セットや絆創膏をフリーザーバッグに入れてバッグに。
空気が抜けるので、衣類も布ものもかさばらず、とても便利!
我が家で大活躍のニトリ商品たち♪
これからも長~く愛用し続ける事間違いなしです(^^♪
みなさんも是非お試しください♪
ESSEさんより
ニトリの商品モニターとして参加させていただきました。
そのご報告です♪
今回試しているのは
ニトリ
フリーザーバッグ
このフリーザーバッグを色んなことに使ってみました。
スイーツ!
こんなの作ってみましたよ~
◆ふるふるゼリードリンク◆

こんな映えるドリンクもフリーザーバッグで簡単に♪

お好みのジュースとアガーでゼリー液を作り、軽くさましたら、フリーザーバッグへ。平らにして冷蔵庫で冷やし固めます。
グラスにゼリーと液体を7対3の割合で注ぎ完成!
今回は
〇コーヒーゼリー&牛乳
〇オレンジゼリー&グレープジュース
です(^^♪
お次は...
わたしの大好きなスイーツを作ってみます(^^♪
◆カラメルミルクシャーベット◆

私の大好きな1品(^^♪
カラメルミルクシャーベット!

フリーザーバッグにカラメルソースと牛乳を入れて冷凍庫に♪簡単です。
半日経ったら、フリーザーバッグを軽くもみもみして出来上がり♪
今までは、深めの容器に入れて作っていましたが、かき混ぜる際にこぼしてしまう…
そして、冷凍庫の中で場所をとる!( ノД`)
フリーザーバッグで作ると、その悩みが全部解消されてしまうのです( *´艸`)
そして、冷凍術
ニトリのフリーザーバッグのおかげで
冷凍庫がスッキリ!

↑ こんなにたくさんのモノがスッキリ収納できました。
そして、それぞれが使いやすくまとめられました!
料理以外にも、
衣替え時に、子どもたちの細かい衣類をまとめるのに使ったり
子どもたちが、フリーザーバッグにマスクのストックを入れてランドセルに入れていたり
いざという時の救急セットや絆創膏をフリーザーバッグに入れてバッグに。
空気が抜けるので、衣類も布ものもかさばらず、とても便利!
我が家で大活躍のニトリ商品たち♪
これからも長~く愛用し続ける事間違いなしです(^^♪
みなさんも是非お試しください♪
スポンサーリンク